ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND

ベビーブーマーズバンド HOMEベビーブーマーズバンド NEWSベビーブーマーズバンド MEMBERベビーブーマーズバンド HISTRYベビーブーマーズバンド LIVEベビーブーマーズバンド GALLERY

ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND Live ライブ 
2005年  2006年  2007年  2008年  2009年  2010年  2012年 

2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2022年

写真をクリックしていただくと大きくなります

The Peach Boys Live (Live House エレキの店 / 東大阪) 2022.12.20
Peachのメンバーでの出演は3回目の「エレキの店」ライブです。

当日ライブの前に、居酒屋「まこちゃん」で気合を入れました。

「太一ブルースバンド」では、Peachの猪岡くんがリードギターですが、今回は大森くんもドラムで参加しました。

皆さんに盛り上げていただき、楽しいクリスマスライブとなりました。
ありがとうございました。
「The Peach Boys」

L.Guitar 石川圭三
R.Guitar 猪岡功一
Bass 荒木大輔
Drum 大森一志
Keyboard 梅田秀子
Vo. 大森貴代
演奏曲
 1. Ventures Medley〜Black Sand Beac
 2. 10番街の殺人
 3. Mr.モト
 4. Diamond Line
 5. 涙のギター
 6. 雨の想い出
 7.
キッスは目にして
 8. 私はピアノ
 9. 六本木純情派
 10. セクシーナイト
 11. 人生の扉
 
アンコール・・・All of me〜そんなヒロシに騙されて
ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND

(Galleryのページも合わせてご覧ください。)
 

PAGE TOPへ 

The Peach Boys & 朝潮カルテット Joint Live (Flat Flamingo/ 天満) 2022.8.28
軽音の後輩、上田昌史くんのバンド「朝潮カルテット」とJoint Liveを行いました。

コロナ禍でOB会ライブが延期なり寂しく思っていましたが、友人や先輩方も駆けつけてくださり、久しぶりに楽しいひと時を過ごすことができました。
ありがとうございました。

「The Peach Boys」に新しいメンバー梅田秀子さんがキーボードで加わりました
「The Peach Boys」

L.Guitar 石川圭三
R.Guitar 猪岡功一
Bass 荒木大輔
Drum 大森一志
Keyboard 梅田秀子
Vo. 大森貴代
演奏曲
(カラーに口紅)
1. Ventures Medley
2. Black Sand Beac
3. Diamond Line
4. 10番街の殺人
5. ミスター・モト
6. 10番街の殺人
7.
Hawaii Five-O
(カンダ・リバー・ツイスト)
8. 雨の御堂筋
9. 想い出ボロボロ
10. 夢のカリフォルニア
11. キッスは目にして
12. セクシーナイト
13.六本木純情派
14.Be My Baby
アンコール・・・
そんなヒロシに騙されて
 


上の写真は、猪岡くんが
「夢のカリフォルニア」を熱唱しているところです。

 
  「朝潮カルテット」

L.Guitar & Vo. 朝潮
Bass マリリン
Drum 山本小僧
 
(Galleryのページも合わせてご覧ください。)
ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND

右の写真は先輩方です。
お忙しい中駆けつけてくださり
ありがとうございました。



PAGE TOPへ 


The Peach Boys Live (Live House エレキの店 / 東大阪) 2020.2.18
Peachのメンバーでの出演は2回目の「エレキの店」ライブです。
当日お昼過ぎから近くのスタジオで練習をした後 「王将」で飲み食いをした挙句、2名が大事な傘を忘れて帰りました。

「太一ブルースバンド」では、猪岡くんがリードギターで参加。ベンチャーズとはガラッと違う雰囲気の渋いギターを奏でていました。

「太一ブルースバンド」のドラム担当の小林さんはじめ、みなさんが、盛り上げてくださいました。有難うございました。
「The Peach Boys」

L.Guitar 石川圭三
R.Guitar 猪岡功一
Bass 荒木大輔
Drum 大森一志
Vo. 大森貴代
演奏曲
  
 1. Ventures Medley
 2. Black Sand Beac
 3. The Cluel Sea
 4. 10番街の殺人
 5. Diamond Line
 6. Blue Star
 7.
Hawaii Five-O 
演奏曲
  
 8. そんなヒロシに騙されて
 9. 涙の太陽
 10. ベサメ・ムーチョ・ツイスト
 11. キッスは目にして
 12. 夢のカリフォルニア

 
アンコール・・・六本木純情派
 
   
(Galleryのページも合わせてご覧ください。)


(Galleryのページも合わせてご覧ください。)


PAGE TOPへ 


 大正区主催「40年後の同窓会」 (大正区コミュニティーホール) 2020.2.9
2008年から出演させて頂いている大阪市大正区主催の「40年後の同窓会」です。

成人式から40年経ち、ちょうど定年を迎える60歳前後の方をお迎えして「式典&親睦会」が毎年開催されています。
演奏曲

 1. Beautiful Sunday
 2. On A Slowboat To China
 3. Tennessee Waltz (江利チエミ バージョン)
 4. 夏の日の思い出
 5. ロックンロールウィドゥ
 6. いい日旅立ち
 
 アンコール・・・Hound Dog
今年もフラダンスの方々の華やかな雰囲気は、私たちの演奏を盛り立てて下さいました。
「BABY BOOMERS BAND」

L.Guitar 門野順一
R.Guitar 岸野利一
Bass 筒井康友
Drum 竹内賢一
Vo. 大森貴代


(Galleryのページも合わせてご覧ください。)


PAGE TOPへ 


第10回桃大軽音楽部OB会LIVE (Live House ALWAYS / 梅田) 2019.5.19
創部59周年 第10回桃大軽音楽部OB・OG会がいつもの梅田Alwaysで開催されました。

今年は出演バンドが4バンドということで、少し寂しく感じましたが、アットホームな雰囲気で、とても楽しい一日でした。

毎年司会をされていたS先輩が昨年亡くなり、今年はカントリーの先輩寺本さんが総合司会を務めました。
出演バンド(演奏順)

 1. FULLBAND

 2. OLDIES

 3. VENTURES

 4. BLUEGRASS
「BABY BOOMERS BAND」

L.Guitar 門野順一
R.Guitar 岸野利一
Bass 筒井康友
Drum 竹内賢一
Vo. 大森貴代

OLDIES / Baby Boomers Band 演奏曲
.
 1. コーヒールンバ
 2. ラストダンスは私に
 3. Rose Garden
 4. All My Loving(岸野) 
 5. Unchain My Heart (岸野)
 6. Where the Boys Are
 7. You'd Be So Nice To Come Home To
 8. Route 66
「The Peach Boys」

L.Guitar 石川圭三
R.Guitar 猪岡功一
Bass 荒木大輔
Drum 大森一志
Vo. 大森貴代
VENTURES / Peach Boys 演奏曲

 
1. Ventures Medley
 2. Black Sand Beach
 3. 10番街の殺人
 4. Diamond Line
 5. 想い出の渚
 6. Crying In The Storm (涙の太陽)
 7. 雨の御堂筋
 8. ベサメ・ムーチョ・ツイスト
 9. V-A-C-A-T-I-O-N

 10.Lipstick On Your Collar 
ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 

(Galleryのページも合わせてご覧ください。) 


PAGE TOPへ 


The Peach Boys Live (Live House エレキの店 / 東大阪) 2019.2.18
昨年3月以来の「エレキの店」でライブを行いました。
マスターご自身も音楽人生が長く、バンドもされているとのことで、貴重なアドバイスも頂きありがとうございました。

「太一ブルースバンド」では、猪岡くんがリードギターで参加。ベンチャーズとはガラッと違う雰囲気の渋いギターを奏でていました。

前回ベースでお手伝い下さった「太一ブルースバンド」のドラム担当の小林さんが、ノリノリのダンスを踊ってくだり、盛り上げてくださいました。感謝!
「The Peach Boys」

L.Guitar 石川圭三
R.Guitar 猪岡功一
Bass 荒木大輔
Drum 大森一志
Vo. 大森貴代
演奏曲
  
 1. Ventures Medley
     〜Black Sand Beach
 2. 10番街の殺人
 3. サーフライダー
 4. The Cluel Sea
 5. Diamond Line
 6. Hawaii Five-O
 7. 思い出の渚

 
8〜. 歌謡曲
 
    下の写真・・・

  「太一ブルースバンド」のみなさん。
  猪岡くんは、衣装替えをしています。


(Galleryのページも合わせてご覧ください。)


(Galleryのページも合わせてご覧ください。)


PAGE TOPへ 


 大正区主催「40年後の同窓会」 (大正区コミュニティーホール) 2019.2.10
2008年から出演させて頂いている大阪市大正区主催の「40年後の同窓会」です。

成人式から40年経ち、ちょうど定年を迎える60歳前後の方をお迎えして「式典&親睦会」が開催されます。

今年は、フラダンスの方々が、私たちの演奏で楽しく踊ってくださり、とても華やかな雰囲気の会場でした。
ありがとうございました。
演奏曲
 1. コーヒールンバ
 2. Rose Garden
 3. Run a way (岸野)
 4. You'd be so nice to come home to
 5. V.A.C.A.T.I.O.N
 6. You don't Have to say you love me
 
 アンコール・・・そんなヒロシに騙されて
「BABY BOOMERS BAND」

L.Guitar 門野順一
R.Guitar 岸野利一
Bass 筒井康友
Drum 竹内賢一
Vo. 大森貴代


(Galleryのページも合わせてご覧ください。)


(Galleryのページも合わせてご覧ください。)


(Galleryのページも合わせてご覧ください。)


PAGE TOPへ 


ザ・香里園タワーライブ (京阪香里園) 2018.12.16
 Sorry このライブの写真は拡大できません
 
  某タワーマンション入居者のクリスマス会&懇親会での演奏でした。私たちもクリスマス気分を味わえて楽しかったです! 


PAGE TOPへ 


The Peach Boys LIVE (Live House TWIN REVERB / 江坂) 2018.12.9
関西の有名なベンチャーズのバンドが集まり、腕を競いあい、おしゃべりしながら楽しむライブ。

Peachboysは2年半ぶりに参加させて頂きました。
それぞれの個性豊かな素晴らしい演奏が聞けて、とても楽しく有意義な一日でした。

皆さまありがとうございました。
「The Peach Boys」

L.Guitar 石川圭三
R.Guitar 猪岡功一
Bass 荒木大輔
Drum 大森一志
Vo. 大森貴代


PAGE TOPへ 


The Peach Boys LIVE (Live House Otis Blue / 天王寺) 2018.11.24
大阪市阿倍野区寺田町にある初めてのライブハウスです。

現役の時には一緒に活動していない、5年以上年下の後輩がよく利用しているライブハウスで、ドリンクやフードののメニューがびっくりするくらい豊富です。
演奏曲

 1. Ventures Medley
 2. Black Sand Beach
 3. Diamond Head/Pipeline
 4. The Cluel Sea
 5. Blue Star 
 6. Hawaii Five-O 




「The Peach Boys」

L.Guitar 石川圭三
R.Guitar 猪岡功一
Bass 荒木大輔
Drum 大森一志
Vo. 大森貴代
本日、石川君のMCは絶好調!!
先輩思いの温かい声援にノリノリでした。
皆さまありがとうございました。

また、卒業以来のM先輩にもお会いできてとても嬉しかったです。40年経ってもかっこ良かった!


   (Galleryのページも合わせてご覧ください。)


PAGE TOPへ 


The Peach Boys LIVE (Live House FortwortH / 夙川) 2018.11.23
夙川のライブハウス「Fortworth」では、奇数月に寺本さん(私たちの先輩)のCountryライブがあります。

今回はそのライブに大森がゲストとして全ステージで歌唱させて頂きました。

お忙しい中、応援に来て頂きました地域のお友達、趣味のお友達、そしてゆるいバンドの仲間たち、本当に有難うございました。
演奏曲 1st.

 1. You're All Come (寺本&大森)
 2. Riders In The Sky
 3. I Hate You
 4. Once A Day (大森)
 5. All Of Me (大森) 
 6. Faded Love
 7. Your Stronger Than Me
 8. Kentucky Callin' Me 

演奏曲 2st.

 1. Cotton Fields (寺本&大森)
 2. Silver Threads & Golden Needles (大森)
 3. Unchaind Melody (大森)
 4. Lookin' For Love (渡辺)
 5. Kaw-Liga
 6. Jambalaya (大森)
 7. Smile (大森)
 8.
I Forgot To Remember
 
演奏曲 3st.

 1. Cool It (inst)
 2. On Second Thout
 3. Amarillo By Morning
 4. Take Me Home,Country Roads (大森)
 5. Route 66 (大森) 
 6. Wagon Master (片山)
 7. Don't You Ever Get Tired
 8. I Realy Don't Want To Know 



上の写真・・・いつまでも若々しい寺本さん。

右の写真・・・ベンチャーズのゆる〜い仲間からお花を頂きました。嬉しい!



   (Galleryのページも合わせてご覧ください。)


PAGE TOPへ 


The Peach Boys LIVE (Live House FortwortH / 夙川) 2018.7.27
夙川のライブハウス「Fortworth」では、奇数月に寺本さん(私たちの先輩)のCountryライブがあります。

今回もそのライブに「The Peach Boys」がゲストとして2ステージ目で演奏させていただきました。

お忙しい中、また今年は特に猛暑の中、応援に来て頂きました素敵なお友達、本当に有難うございました。
演奏曲

 1. Ventures Medley
 2. Black Sand Beach
 3. Diamond Head/Pipeline
 4. The Cluel Sea
 5. Blue Star 
 6. Hawaii Five-O 

演奏曲

 7. 雨の御堂筋
 8. さすらいのギター
 9. 夢のカリフォルニア
 10.V・A・C・A・T・I・O・N
 11.カラーに口紅
 12.ダイアナ
 アンコール・・・・そんなヒロシに騙されて

 
「The Peach Boys」

L.Guitar 石川圭三
R.Guitar 猪岡功一
Bass 筒井康友
Drum 大森一志
Vo. 大森貴代


右の写真・・・「寺本幸一&Country Friends」のボーカル、寺本さん&寛子さん。




   (Galleryのページも合わせてご覧ください。)


PAGE TOPへ 


第9回桃大軽音楽部OB会LIVE (Live House ALWAYS / 梅田) 2018.5.20
創部58周年 第9回桃大軽音楽部OB・OG会がいつもの梅田Alwaysで開催されました。

諸先輩方の努力の甲斐あって 回を重ねるごとに充実していくOB会ライブ。本当にありがとうございます。

今年のフルバンドには、B.B.Bandの岸野さん(ギター)に加えて筒井さん(ベース)も参加。
そしてベサメ・ムーチョの演奏では、竹内さんがコンガで登場し、ラテンの雰囲気いっぱいでした。
(もっと笑いましょう!)
出演バンド(演奏順)

 1. FULLBAND

 2. VENTURES

 3. DIXIELAND JAZZ

 4. OLDIES

 5. COUNTRY

 6. BLUEGRASS
VENTURES / Peach Boys 演奏曲

 
1. Ventures Medley
 2. The Cluel Sea
 3. Pipeline
 4. Diamond Head
 5. Hawaii Five-O
 6. そんなヒロシに騙されて
 7. 京都の恋
 8. California Dreamin' (猪岡)
今年2回目の参加。去年より少し落ち着いて演奏できたかな...?

今回の目玉は何といっても、R.Gの猪岡君が初めて歌う 「夢のカリフォルニア」
彼は顔でギターを弾き、歌も顔で唄う とても味のあるギターリストです。大好評でしたよ。

OLDIES / Baby Boomers Band 演奏曲
.
 1. セクシーナイト
 2. ウナセラディ東京
 3. 恋のハレルヤ
 4. 悲しき街角(岸野) 

 5. What a Wonderful World (前田)
 6. Fly Me To The Moon
 7. Besame Muchoe
 8. Unchained melody

 9. カンサスシティー (岸野)
今年B.B.Bandの筒井さん(ベース)は、フルバンド・ベンチャーズ・そしてオールディーズと 3バンド掛け持ちでした。
『飲み食いする暇がない!』と、ご不満でしたが、どのバンドも筒井さんをとても頼りにしています!!
本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。


岸野さんの「悲しき街角」が始まると、フルバンドのピアノを担当されている女性が乱入(?)、ダンスを踊ったり、アドリブでピアノを弾いてくださって とても楽しいステージでした。
 

(Galleryのページも合わせてご覧ください。)
 

(Galleryのページも合わせてご覧ください。)


PAGE TOPへ 


The Cherry Boys Live (Live House エレキの店 / 東大阪) 2018.3.13
今日はお知らせのとおり、Cherry Boysにとって初めて東大阪のお店でライブを行いました。
マスターご自身も音楽人生が長く、バンドもされているとのことで、色々教えて頂きました。
お客様は常連さんも多く、初出演の私たちにもたくさんの声援を頂き盛り上がりました。
感謝でございます。

また今回は、「太一ブルースバンド」ではドラム担当の小林さんが、急きょベースでお手伝いくださいました。
ありがとうございました。
「The Cherry Boys」

L.Guitar 石川圭三
R.Guitar 猪岡功一
Bass 小林さん
Drum 大畑善弘
Vo. 大森貴代
演奏曲
  
 1. Ventures Medley
     〜Black Sand Beach〜走れドンキー
 2. 10番街の殺人
 3. The Cluel Sea
 4. 神田川ツイスト
 5. Runaway(悲しき街角)
 6. Hawaii Five-O
 7. Diamond Line

 
8. Walk Don't Run 64
  歌謡曲の部)

  9. そんなヒロシに騙されて 
 10. 雨の御堂筋 
 11. 京都の恋 
 12. さすらいのギター





(Galleryのページも合わせてご覧ください。)


PAGE TOPへ 


 大正区主催「40年後の同窓会」 (大正区コミュニティーホール) 2018.2.12
2008年から出演させて頂いている大阪市大正区主催の「40年後の同窓会」です。

成人式から40年経ち、ちょうど定年を迎える60歳前後の方をお迎えして「式典&親睦会」が開催されます。

毎年配られているプログラムの冊子に、バンドの紹介も載せて頂いています。初めて見ました。久しぶりに見ました。若い!!!
演奏曲
 1. Guitar Boogie (INST.)
 2. セクシーナイト
 3. 愛の讃歌
 4. 二人でお酒を
 5. Fly Me To The Moon
 6. 時間よ止まれ (岸野)
 7. You Are My Destiny

 アンコール・・・Hound Dog

左の写真・・・珍しい筒井さん一人のソロ写真


(Galleryのページも合わせてご覧ください。)


(Galleryのページも合わせてご覧ください。)
 

左の写真・・・岸野さんが久しぶりにセンターで歌っています。


PAGE TOPへ 


The Peach Boys LIVE (Live House FortwortH / 夙川) 2017.7.28
babyboomersband peach boys fortworth ベビーブーマーズバンド ピーチボーイズ フォートワース 桃山学院大学軽音楽部 先輩の寺本さんは夙川のライブハウス「Fortworth」で奇数月にCountryのライブをされています。

今回もそのライブに「The Peach Boys」がゲストとして2ステージ目で演奏させていただきました。
昨年に続き2回目の出演となりました。

寺本先輩、お世話になりました。
いつもありがとうございます。
演奏曲

 1. Ventures Medley
 2. Black Sand Beach
 3. 10番街の殺人
 4. The Cluel Sea
 5. Diamond Line 
 6. Hawaii Five-O 
 7. 真っ赤な太陽
 8. 雨の御堂筋
 9. さすらいのギター
 アンコール・・・・そんなヒロシに騙されて
babyboomersband peach boys fortworth ベビーブーマーズバンド ピーチボーイズ フォートワース 桃山学院大学軽音楽部
babyboomersband peach boys fortworth ベビーブーマーズバンド ピーチボーイズ フォートワース 桃山学院大学軽音楽部 「The Peach Boys」

L.Guitar 石川圭三
R.Guitar 猪岡功一
Bass 筒井康友
Drum 大森一志
Vo. 大森貴代
babyboomersband peach boys fortworth ベビーブーマーズバンド ピーチボーイズ フォートワース 桃山学院大学軽音楽部
babyboomersband peach boys fortworth ベビーブーマーズバンド ピーチボーイズ フォートワース 桃山学院大学軽音楽部

右の写真・・・「寺本幸一&Country Friends」のみなさん。




   (Galleryのページも合わせてご覧ください。)
babyboomersband peach boys fortworth ベビーブーマーズバンド ピーチボーイズ フォートワース 桃山学院大学軽音楽部


PAGE TOPへ 


第8回桃大軽音楽部OB会LIVE (Live House ALWAYS / 梅田) 2017.5.21
第8回桃大軽音楽部OB会。
創部57周年だそうです!

今年は残念ながらカントリーバンドはお休みでした。

BBBandの筒井さんと大森が参加している「The Peach Boys」が、ベンチャーズのバンドとして初めて出演しました。

また今年のフルバンドは、大森が新入生の時に3回生・4回生だった先輩の参加が増えました!
とても懐かしく感激しました。
出演バンド(演奏順)

 1. FULLBAND

 2. VENTURES

 3. OLDIES

 4. DIXIELAND JAZZ

 5. BLUEGRASS
VENTURES 演奏曲

 
1. Ventures Medley
 2. Black Sand Beach
 3. 10番街の殺人
 4. Black Sand Beach
 5. Diamond Line
 6. Hawaii Five-O
 7. そんなヒロシに騙されて
 8. 雨の御堂筋
 9. 真っ赤な太陽
10. さすらいのギター
11. 二人の銀座 (with 寺本)

OLDIES 演奏曲
.
 1. On A Slowboat To China
 2. Quizas, Quizas, Quizas
 3. ダンシング・オールナイト
 4. Stop The Music (岸野)

 5. Route 66 (前田)
 6. I Can't Stop Loving You (前田)
 7. Smile
 8. Let's Twist Again
ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND


(Galleryのページも合わせてご覧ください。)


PAGE TOPへ 


 The Peach Boys Joint Live (VOXX / 肥後橋) 2017.5.20
華麗衆のメンバーでもある猪岡君のお誘いで3バンドのジョイントライブを肥後橋のライブハウスで行いました。

100人ほどのお客様で会場は熱気に包まれ、ノリノリの3時間があっという間に過ぎました。

「Lips」さん、素敵なポップスありがとうございました。
「華麗衆」の皆様、お世話になりました。

そしてたくさんのお友達、お忙しい中遅くまでありがとうございました。感謝!
出演バンド(出演順)

 Peach Boys 
 ※ベンチャーズ・歌謡曲


 Lips
 
 ※ジャパニーズポップス('80 '90年代)


 OSAKA 華麗衆+ファブリーズ(ホストバンド) 
 ※ビートルズ・イーグルス・オリジナル曲
演奏曲
 1. Ventures Medley
 2. Black Sand Beach
 3. 10番街の殺人
 4. Black Sand Beach
 5. Diamond Line
 6. Hawaii Five-O
 7. そんなヒロシに騙されて
 8. 雨の御堂筋
 9. 京都の恋
10. 真っ赤な太陽

11. さすらいのギター
12. Walk Don't Run
(アンコール)
奥行きのある広いステージや、椅子に座って聞けるスペースとバーカウンターのスペースが繋がっている客席もゆったりしていて素敵なライブハウスでした。



(Galleryのページも合わせてご覧ください。)


PAGE TOPへ 


 大正区主催「40年後の同窓会」 (大正区コミュニティーホール) 2017.3.12
2008年から出演させて頂いている大阪市大正区主催の「40年後の同窓会」です。

成人式から40年経ち、ちょうど定年を迎える60歳前後の方をお迎えして「式典&親睦会」が開催されます。

今年は スタッフの皆さんの努力が実り企画から10回目を迎えました
。今日は大正区長さんも皆さんとご一緒にダンスをご披露されあっという間の楽しい時間でした。
演奏曲
 1. 恋の季節
 2. Quizas,Quizas
 3. On a Slowboat to China
 4. ダンシング・オールナイト
 5. Unchain My Heart (岸野)
 6, Blue Suede Shose
 7. Let's Twist Again

 アンコール・・・Diana


(Galleryのページも合わせてご覧ください。)
ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND

(Galleryのページも合わせてご覧ください。)


PAGE TOPへ 


The Cherry Boys Live (New Commander Hotel / 寝屋川 ) 2016.12.6
寝屋川市が主催するカルチャー教室の「パソコン部」の忘年会が 「City Hotel New Commander」でありました。
約70名のお客様が、私たちの歌と演奏を聴きながらお食事やお喋りを楽しまれました。

初めて声をかけて頂いたステージでしたので、始まるまでとても不安でしたが、お客様同士で一緒に歌ったり踊ったりと、大いに盛り上がってくださいました。

お客様、スタッフの皆様ありがとうございました。
「The Cherry Boys」

L.Guitar 石川圭三
R.Guitar 猪岡功一
Bass 筒井康友
Drum 大畑善弘
Drum 大森一志
Vo. 大森貴代
演奏曲
  
 1. Ventures Medley
 2. Black Sand Beach
 3. 10番街の殺人
 4. Runaway

 5. Driving Guitars
 6. The Cluel Sea
 7. Diamond Line

 
8. Walk Don't Run 64
  9. そんなヒロシに騙されて 
 10. 雨の御堂筋 
 11. 京都の恋
 12. 二人の銀座 
 13. 真っ赤な太陽



美味しそうなお料理がいっぱい!!

(Galleryのページも合わせてご覧ください。)


PAGE TOPへ 


The Peach Boys LIVE (Live House Garth / 宗右衛門町) 2016.10.25
今回は、全員桃山軽音楽部出身の編成になっています。
その名も
「Peach Boys !!」
場所は大阪南の宗右衛門町で
後輩がやっているライブハウス「Garth」です。

今日はお客様と呼べる方はおられず、身内の集まりの雰囲気でしたが、名古屋から駆けつけてくれた40年ぶりの後輩に感激しました。
「Garth」はこじんまりしたお店ですが、こだわりの音楽が聴けるアットホームなライブハウスです。
「The Peach Boys」

L.Guitar 石川圭三
R.Guitar 猪岡功一
Bass 筒井康友
Drum 大森一志
Vo. 大森貴代
演奏曲
  1st.
 1. Ventures Medley
 2. Black Sand Beach
 3. 10番街の殺人
 4. The Cluel Sea

 5. Diamond Line
 6. さすらいのギター
 7. Walk Don't Run 64
演奏曲
  2st.
 1. そんなヒロシに騙されて (大森)
 2. 京都の恋 (大森)
 3. 雨の御堂筋 (大森)
 4. 二人の銀座 (寺本&大森)
 5. Runaway
 6. Driving Guitars
 7. Blue Star


いかがわしい出し物ではございません


(Galleryのページも合わせてご覧ください。)


PAGE TOPへ 


The Cherry Boys LIVE (Live House FortwortH / 夙川) 2016.7.22
先輩の寺本さんは夙川のライブハウス「Fortworth」で奇数月にcountryのライブをされています。

今回はそのライブに後輩のバンド「The Cherry Boys」がゲストとして
2ステージ目で演奏させていただきました。

当日はたくさんのお客様の声援を受け、楽しく無事終える事ができました。

遠いところ、お忙しいところ応援に来て頂きましたお友達のみなさま本当にありがとうございました。

演奏曲

 1. Ventures Medley
 2. Black Sand Beach
 3. 10番街の殺人
 4. Diamond Line
 5. 京都の恋 (大森)
 6. 雨の御堂筋 (大森)
 7. 二人の銀座 (寺本&大森)
 8. そんなヒロシに騙されて (大森)
 9. The Cluel Sea
 10. Walk Don't Run 64
「The Cherry Boys」

L.Guitar 石川圭三
R.Guitar 猪岡功一
Bass 筒井康友
Drum 大畑善弘
Vo. 大森貴代


右の写真・・・先輩の寺本さんと「二人の銀座」を
        デュエットしました。




   (Galleryのページも合わせてご覧ください。)


PAGE TOPへ 


第7回桃大軽音楽部OB会LIVE (Live House ALWAYS / 梅田) 2016.5.29
ベビーブーマーズバンド baby boomers band 桃山学院大学軽音楽部 OB会 竹内賢一 筒井康友 岸野利一 門野順一 大森貴代 今年もOB会のライブが開催され大盛況でした。
今年のスペシャルはなんといってもフル・バンが結成されたことです。
昨年からB.B.Bandの竹内さんが事務局となり、メンバー集めから練習のセッティングなど裏方で大いに力を発揮しました。
そのフル・バンにはギターの岸野さんが参加。
緊張しながらも いつもと一味違ったギターを披露しました。

年々軽音らしく参加バンドが充実してきました。
演奏曲
 1. 悲しき片思い 


 2. The End Of The World

 3. Sway 
ベビーブーマーズバンド baby boomers band 桃山学院大学軽音楽部 OB会 竹内賢一 筒井康友 岸野利一 門野順一 大森貴代
ベビーブーマーズバンド baby boomers band 桃山学院大学軽音楽部 OB会 竹内賢一 筒井康友 岸野利一 門野順一 大森貴代  4. Unchain My Heart(岸野) 


 5. Sunny (前田)
 
 6. 好きにならずにいられない (前田)

 7. この胸のときめきを 
 8. All Of Me 

 9.Tennessee Waltz 


 10. Diana
ベビーブーマーズバンド baby boomers band 桃山学院大学軽音楽部 OB会 竹内賢一 筒井康友 岸野利一 門野順一 大森貴代
ベビーブーマーズバンド baby boomers band 桃山学院大学軽音楽部 OB会 竹内賢一 筒井康友 岸野利一 門野順一 大森貴代
ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND

(Galleryのページも合わせてご覧ください。)
上の写真・・・今年もゲストで歌った前田さん
        来年はフル・バンでも歌われるそうです。

右の写真・・・前田さんと同じ64期生の酒井さん
        40年ぶりにドラムをたたかれました




  (Galleryのページも合わせてご覧ください。)
ベビーブーマーズバンド baby boomers band 桃山学院大学軽音楽部 OB会 竹内賢一 筒井康友 岸野利一 門野順一 大森貴代


PAGE TOPへ 

 The Cherry Boys LIVE (Live House TWIN REVERB / 江坂) 2016.5.14
チェリーボーイズ 筒井康友 石川圭三 猪岡功一 ツインリバーブ 江坂 軽音時代の友達のベンチャーズバンド 「The Cherry Boys」に欠員が出たため B.B.BANDのベーシスト筒井さんが暫く手伝うことになりました。

今日はその新メンバーでの初ライブ。
「The Cherry Boys」を含む3バンドの演奏。
その後セッションがあり、ベンチャーズ曲の他、寺内タケシや歌謡曲などもあってとても盛り上がりました。
ベンチャーズバンドのリードギターは、歌バンドのボーカルみたいなものですね。
みなさん “生き生き” “晴れ晴れ” 演奏されていました。
「The Cherry Boys」

L.Guitar 石川圭三
R.Guitar 猪岡功一
Bass 筒井康友
Drum 大畑善弘
チェリーボーイズ 筒井康友 石川圭三 猪岡功一 ツインリバーブ 江坂
チェリーボーイズ 筒井康友 石川圭三 猪岡功一 ツインリバーブ 江坂 演奏曲

 1. Ventures Medley
 2. Black Sand Beach
 3. そんなヒロシに騙されて
 4. Kanda River Twist
 5. 10番街の殺人
 6. Diamond Line
 7. Walk Don't Run 64
 8.
Blue Star
  
 9. 二人の銀座
 10. The Cluel Sea
 11. Driving Guitars


 
(Galleryのページも合わせてご覧ください。)
チェリーボーイズ 筒井康友 石川圭三 猪岡功一 ツインリバーブ 江坂


PAGE TOPへ


 大正区主催「40年後の同窓会」 (大正区コミュニティーホール) 2016.3.13
ベビーブーマーズバンド BABYBOOMERSBAND 大正区 40年後の同窓会 2008年から出演させて頂いている大阪市大正区主催の「40年後の同窓会」です。

成人式から40年経ち、ちょうど定年を迎える方をお迎えして「式典&親睦会」が開催されました。

当初お客様は私たちより年配の方々でしたが、今では私たちの方が年配になった様です。
演奏曲
 1. Quien Sera
 2. サン・トワ・マミー
 3. Stop the Music(岸野)
 4. セクシーナイト
 5. オールディーズメドレー
   @ 素敵な16歳
   A V-A-C-A-T-I-O-N
   B ボーイハント
   C カラーに口紅
   D 恋の片道切符
   E Diana
 アンコール・・・Hound Dog
ベビーブーマーズバンド BABYBOOMERSBAND 大正区 40年後の同窓会
ベビーブーマーズバンド BABYBOOMERSBAND 大正区 40年後の同窓会

(Galleryのページも合わせてご覧ください。)


PAGE TOPへ


 Country & Western LIVE (Live House FortwortH / 夙川) 2016.1.22
ベビーブーマーズバンド BABYBOOMERSBAND Fortworth お正月気分もそろそろ抜けてきた頃、Countryのライブハウスでは有名な西宮の「FortwortH」で B.B.Band オリジナルメンバーである寺本さんのライブがありました。
私(大森)にも声をかけて頂き、ゲストとして2テージ目に出演しました。私は初めての参加で緊張と不安でいっぱいでしたが、寺本さんはじめバンドの方たち、そしてたくさんのお客様に助けられて無事楽しく終える事が出来ました。有難うございました。
 2st.の曲

 1. Footsteps (悲しき足音)  (寺本)
 2. Silver Sreads & Golde Needles
 3. All Of Me
 4. You Are My Destiny
 5. Save The Last Dance For Me (duet)
 6. Let Me Be There
 7. Together Again
 8. Love's Gonna Live Here (duet)
ベビーブーマーズバンド BABYBOOMERSBAND Fortworth
 ベビーブーマーズバンド BABYBOOMERSBAND Fortworth 寺本幸一    「寺本幸一&CountruFriends」

ボーカルを盛り立てて頂いたバックの方たちはさまざまな大学の軽音出身ですが、関西のカントリー界では皆さんとても有名なプレイヤーです。
寺本さんは奇数月に「FortwortH」でライブをされています。
右の写真・・・B.B.Bandメンバーの筒井さんご夫婦です。

当日はたくさんのお友達が応援に駆け付けて下さり 緊張もほぐれ心強かったです。学生時代のお友達、そして地域、趣味に関わるお友達、本当に嬉しかったです。
次回も是非お越しくださいませ。

    
(Galleryのページも合わせてご覧ください。)
ベビーブーマーズバンド BABYBOOMERSBAND Fortworth 筒井康友 大森貴代
ベビーブーマーズバンド BABYBOOMERSBAND Fortworth 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABYBOOMERSBAND


PAGE TOPへ


第6回桃大軽音楽部OB会LIVE (Live House ALWAYS / 梅田) 2015.6.28 
 Sorry このライブの写真は拡大できません
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 桃大軽音楽部OB会 2015年 ALWAYS 今年も軽音OB会のライブが梅田のALWAYSで開催されました。

出演バンド
 1.デキシーランド・ジャズ
 2.オールディーズ 
 3.カントリー&ウェスタン 
 4.ブルーグラス 
     
私たちの B.B.Band には昨年と同様先輩の寺本さんと前田さんをゲストに迎えて楽しく盛り上がりました。
演奏曲
 1. コーヒールンバ
 2. 悲しき街角(岸野)
 3. Are you lonsome tonight
 4. 悲しき足音(寺本)
 5. ビー・バップ・ア・ルーラ(前田)
 6. Release me(前田)
 7. ヒッピ・ヒッピ・シェイク(岸野)
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 桃大軽音楽部OB会 2015年  ALWAYS
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 桃大軽音楽部OB会 2015年  ALWAYS  8. オールディーズメドレー
   @ 素敵な16歳
   A V-A-C-A-T-I-O-N
   B ボーイハント
   C カラーに口紅
   D 恋の片道切符
   E ダイアナ
 9. Unchained melody



   (Galleryのページも合わせてご覧ください。)


PAGE TOPへ


X'mas Prty (バリタワーホテル/天王寺) 2014.12.13 
大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND クリスマスパーティー バリタワーホテル 2014年 演奏曲
 1. .コーヒー・ルンバ
 2. 恋の季節
 3. The End Of The World
 4. 黄昏のビギン
 5. ランナウェイ(岸野)
 6. ワインレッドの心
 7. Besame Mucho
 8. Smile
 9. Tennessee Waltz
 10. Unchained Melody
 11. Hippy Hippy Shakes(岸野)
 12. Hound Dog
 アンコール・・・Diana
           真っ赤な太陽


 PAGE TOPへ


第5回桃大軽音楽部OB会LIVE (Live House ALWAYS / 梅田) 2014.5.25
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 桃大軽音楽部OB会 ALWAYS 梅田 2014年 今年も梅田のALWAYSでOB会のライブが開催されました。
年々お客様が増えにぎやかな会場です。


下の写真・・・門野さんと筒井さんのツーショット。
演奏曲
 1. You Are My Destiny
 2. Lipstick On Your Collar
 3. 二人でお酒を
 4. Young One (寺本)
 5. 思い出の渚 (寺本)
 6. 誰かが誰かに恋してる (前田)
 7. 思い出のグリーングラス (前田)
 8. 勝手にしやがれ
 9. Besame Mucho
 10. カンサスシティー (岸野)
 11. キッスは目にして
門野順一 筒井康友 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 桃大軽音楽部OB会 ALWAYS 梅田 2014年
竹内賢一 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 桃大軽音楽部OB会 ALWAYS 梅田 2014年 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND
ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 岸野利一 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 桃大軽音楽部OB会 ALWAYS 梅田 2014年
寺本幸一 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 桃大軽音楽部OB会 ALWAYS 梅田 2014年 左の写真・・・ボーカルの寺本さんは、現役時代のオリジナルメンバーです。今は一緒に活動していませんが、大学のイベントがあるといつも無理やり参加されます。でも おかげで和やかムード倍増です。有難うございます。

下の写真・・・往年の歌声が蘇り 気持ちよく歌う先輩の前田さん。
 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND

(Galleryのページも合わせてご覧ください。)
ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 桃大軽音楽部OB会 ALWAYS 梅田 2014年


PAGE TOPへ 


桃山学院大学 同窓会50周年記念パーティー(スイスホテル / 難波) 2013.6.22 
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 桃山学院大学同窓会 50周年記念パーティー スイスホテル 2013年 大学の同窓会が50周年を記念して難波のスイスホテルでパーティーが開催されました。
いつもの同窓会パーティーに比べ規模が大きく、700名のお客様で熱気があふれる会場でした。
いつものお笑い芸人「タージン」の司会の他、今年は「かつみさゆり」(かつみが同窓生)の漫才もあり、大盛況でした。
そのパーティーで メンバー全員が同窓生のB.B.Bandも演奏を披露する事が出来、とてもいい思い出になりました。
演奏曲
 1. V-A-C-A-T-I-O-N
 2 .Fly Me To The Moon
 3. Stop The Music(岸野)
 4. ダンシング・オールナイト
 5. 東京ブギウギ
 アンコール・・・Diana
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 桃山学院大学同窓会 50周年記念パーティー スイスホテル 2013年
岸野利一 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 桃山学院大学同窓会 50周年記念パーティー スイスホテル 2013年  ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND
右の写真・・・「かつみ・さゆり」のお二人。
         顔が見えないのが残念。

下の写真・・・「タージン」と大森です。

       
「タージン」も桃山の同窓生です。
ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 桃山学院大学同窓会 50周年記念パーティー スイスホテル 2013年
大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 桃山学院大学同窓会 50周年記念パーティー スイスホテル 2013年  ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND

(Galleryのページも合わせてご覧ください。)


 PAGE TOPへ


第4回桃大軽音楽部OB会LIVE (Live House ALWAYS / 梅田) 2013.6.9 
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 桃大軽音楽部OB会 ALWAYS 梅田 2013年 今年の軽音のOB会ライブは、初めて梅田のALWAYSで開催されました。100名近くのお客様に来て頂き とても活気にあふれた会場でした。

出演バンド
 1. Dixieland Jazz
 2. Country & Western
 3. Oldies
 4. Bluegrass
 演奏曲
 1. V-A-C-A-T-I-O-N
 2. Only You
 3. Louisiana Mama
 4. Stop The Music(岸野)
 5. Summer Time
 6. ダンシング・オールナイト
 7. 恋の片道切符(ジャズバージョン)
 8. 東京ブギウギ
 アンコール・・・Daiana
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 桃大軽音楽部OB会 ALWAYS 梅田 2013年
竹内賢一 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 桃大軽音楽部OB会 ALWAYS 梅田 2013年 上の写真・・・B.B.Bandのメンバーと、軽音の先輩方です。
少しお酒も入ってみなさんとてもいい表情です
ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 門野順一 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 桃大軽音楽部OB会 ALWAYS 梅田 2013年
ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND  ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND


右の写真・・・出演バンドの一つ Country&Western
「The Wayfaring Cowboys」です。

カントリーミュージックらしさを奏でる、“ペダル・スチール・ギター”や、“フィドル”などの楽器が入り、いい雰囲気です。


   (Galleryのページも合わせてご覧ください。)
ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 桃大軽音楽部OB会 ALWAYS梅田 2013年


 PAGE TOPへ


X'mas Party (ホテルモントレ ラ・スール大阪) 2012.12.16  
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND クリスマスパーティー ホテルモントレ ラ・スール大阪 2012年 お馴染みになりましたクリスマスのパーティーです。
今年は 来年B.B.Bandの出演が決まった大学の同窓会パーティーの役員の方にも見に来て頂きました。
演奏曲
 1. 夢の中へ
 2. Louisiana Mama
 3. Only You
 4. ラストダンスは私に
 5. ロックンロールウィドウ
 6. Quizas Quizas
 7. シェルブールの雨傘(岸野)
 8. Summer Time
 9. ダンシング・オールナイト
岸野利一 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND クリスマスパーティー ホテルモントレ ラ・スール大阪 2012年
ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND クリスマスパーティー ホテルモントレ ラ・スール大阪 2012年  10. ロックンロールメドレー
   @. Route 66
   A. ジェニジェニ(岸野)
   B. Hound Dog
 11. Tennessee Waltz
 アンコール・・・Diana
上の写真・・・私たちは準備でステージを見る事が出来ませんでしたが、今年は素敵なフラダンスがありました。

右の写真・・・1回目からの恒例のダンスタイムです。私たちのどんなジャンルの音楽にでも、華麗にスッテプを踏まれます。


    
    
    (Galleryのページも合わせてご覧ください。)
ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND クリスマスパーティー ホテルモントレ ラ・スール大阪 2012年


 PAGE TOPへ


第3回桃大軽音楽部OB会LIVE (Live House オッピ・ドム) 2012.5.6 
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 桃大軽音楽部OB会 オッピドム 2012年 演奏曲
 1. セクシーナイト
 2. 渚でデート
 3. 勝手にしやがれ
 4. All Of Me
 5. Blue Suede Shues
 6. Diana
 7. カンサスシティー(岸野)
 アンコール・・・Diana
右の写真・・・飛び入りで大先輩の前田さんが「Hound Dog」をご披露されました。もう何年も歌っていないと仰っていましたが、とてもダイナミックな歌声でした。
でも、キーが合わず申し訳ありません。
ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 桃大軽音楽部OB会 オッピドム 2012年
寺本幸一 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 桃大軽音楽部OB会 オッピドム 2012年 左の写真・・・このバンドの現役時代のボーカル、寺本さん。
「もうすぐ僕の歌が始まるから外にいる人も中へ呼んであげて・・・」と、仰っています・・・ほんとです。(笑)
カントリーを3曲歌われました。
OB会をお世話して頂いている先輩方のおひとり、芝田さん率いるブルーグラスバンド 「バック・ウッズ・マウンテン」の演奏。

今から半世紀前、桃大軽音楽部に学生バンドの日本一に輝いた「ブルーグラス・ランブラーズ」がありました。その時のメンバーが中心となって今でも精力的な活動されているのが「バック・ウッズ・マウンテン」です。


来年はさらに多くの方に参加して頂けますように。
バックウッズ・マウンテン ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 桃大軽音楽部OB会 オッピドム 2012年
ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 桃大軽音楽部OB会 オッピドム 2012年 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND

(Galleryのページも合わせてご覧ください。)


 PAGE TOPへ


忘年会Joint LIVE (Live House ALWAYS / 伊丹) 2010.12.26 
Sorry このライブの写真は拡大できません 
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 忘年会ライブ ALWAYS 伊丹 2010年 年の瀬押し迫った26日、伊丹のLive House Alwaysで 最近よくご一緒している「Moon Dogs」の皆さんと忘年会ライブで盛り上がりました。
忘年会という事もあり、お客様のみならず出演者全員が飲んだくれていました。
演奏曲
 1. V-A-C-A-T-I-O-N
 2. Fly Me To The Moon
 3. 悲しき街角(岸野)
 4. 私は泣いています
 5. 東京ブギウギ
 6. Stop The Music (岸野)
 7. 恋の片道切符(ジャズバージョン)
 8. 東京ドドンパ娘
 9. .二人でお酒を
 10. そんなヒロシに騙されて
 11. ロコモーション(岸野)
 12. Hound Dog
 13. Diana
筒井康友 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 忘年会ライブ ALWAYS 伊丹 2010年
ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 忘年会ライブ ALWAYS 伊丹 2010年 左の写真・・・「Moon Dogs」の妹(?)バンド、「高原兄弟社」というオールディーズ・バンドのボーカル、コニーさんの飛び入りで、
「ロコモーション」のコーラスを一緒に歌っていただきました。

下の写真・・・お馴染みの「Moon Dogs」のみなさんが、パワフルな歌と演奏を披露されました。
ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND

(Galleryのページも合わせてご覧ください。)
ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 忘年会ライブ ALWAYS 伊丹 2010年


PAGE TOPへ 


Joint Live (Jazz Live House WAZZ / 西中島南方) 2010.9.26 
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド babyboomersband いつもライブを見せて頂いている「ヤング・ラスカルズ」の皆さんと とても素敵なジャズのライブハウスで演奏しました。

初めてメンバー紹介もしました。(難しいものです)
演奏曲

 1. Fly Me To The Moon

 2. Besame Mucho

 3. 東京ブギウギ 
 4. V-A-C-A-T-I-O-N 
 5. 悲しき街角(岸野) 
筒井康友 ベビーブーマーズバンド babyboomersband
大森貴代 ベビーブーマーズバンド babyboomersband  6. 二人でお酒を 
 7. 恋の片道切符(ジャズバージョン) 
 8. Hound Dog
 9. Smile
 10. Uncained Melody
 11. カンサスシティー(岸野)
 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND

(Galleryのページも合わせてご覧ください。)
門野順一 岸野利一 ベビーブーマーズバンド babyboomersband


PAGE TOPへ 


大正区主催「40年後の同窓会」(大正区コミュニティーホール) 2010.3.14  
 Sorry このライブの写真は拡大できません
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 40年後の同窓会 大正区 2010年 今回は「恋の季節」の為に素敵な帽子を買い揃えましたが、被ったのは3人だけでした。
演奏曲
 1. 恋の季節
 2. キサス・キサス
 3. ロコモーション
 4. ウナセラディ東京
 5. 恋のハレルヤ
 6. Diana
 7. 思い出の渚(岸野)
ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND


 PAGE TOPへ


X'mas Party (フェイセス月華殿) 2009.12.13
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 演奏曲
 1. ジングル・ベル
 2. The End Of The World
 3. キサス・キサス
 4. ロコモーション(岸野)
 5. 恋の季節
 6. 私は泣いています
 7. ウナセラディ・東京
 8. 恋のハレルヤ
 9. Hound Dog
 10. オールディーズメドレー
  
@ 素敵な16歳
    A V-A-C-A-T-I-O-N
    B ボーイハント
    C カラーに口紅
    D 恋の片道切符
    E ダイアナ

 11. テネシーワルツ
 12. 君はわが運命
 13. カンサスシティー(岸野)
 アンコール・・・東京ブギウギ
          Hound Dog
門野順一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND


 PAGE TOPへ


鶴浜フェスタ・ライブコンサート(鶴浜屋外ステージ) 2009.10.3 
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 鶴浜フェスタ ライブコンサート 2009年 大阪大正区が主催する “川と海をつなぐ舟運にぎわいまちづくり事業” として「鶴浜フェスタ」が鶴浜岸壁(IKEA鶴浜前)で開催されました。
埠頭ゾーンに作られたステージからは、すぐそばを船が通っていくのが見る事が出来、とても素敵でした。
ただ海風も強く、か弱くない私も倒れそうでした。
演奏曲
 1. 真っ赤な太陽
 2. 東京ブギウギ
 3. The end of the warld
 4. Hound dog
 5. オールディーズメドレー
 6. 悲しき街角(岸野)
 7. 君はわが運命
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 鶴浜フェスタ ライブコンサート 2009年


PAGE TOPへ 


Jouint Live (Live House CAVARN CLUB) 2009.5.17 
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND ライブ キャバーンクラブ 2009年 おやじバンドコンテストで優勝を飾った 「Moon Dogs」、
大学時代のカントリーバンド 「The Wayfaring Cowboys」、
そして 「B.B.Band」が、ビートルズ専門のライブハウス「Cavarn Club」でジョイント・ライブを行いました。
 
 演奏曲
 1. 真っ赤な太陽
 2. 東京ブギウギ
 3. キッスは目にして
 4. 悲しき街角(岸野)
 5. 枯葉
 6. オールディーズメドレー
 7. この胸のときめきを
 8. Hound Dog
 9. カンサスシティー(岸野)
 アンコール・・・Route 66
 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND


 PAGE TOPへ


大正区主催 「40年後の同窓会」(大正区コミュニティーホール) 2009.3.20
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 40年後の同窓会 大正区 2009年 昨年から声をかけて頂いている 大阪市大正区の町興しのイベントのひとつ 「40年後の同窓会」です。
大正区にお住いの還暦前後の方々をお迎えして 40年前の映像を見たり、軽食を取りながら楽しいひと時を過ごされます。
私たちの演奏も皆さんで盛り上げて頂きました。
演奏曲
 1. 真っ赤な太陽
 2. 愛の賛歌
 3. 可愛いベイビー
 4 .悲しき街角(岸野)
 5 .枯葉
 6. 東京ブギウギ
 7. キッスは目にして
 8. この胸のときめきを
 9. Hound Dog
 アンコール・・・Diana
  
ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 


PAGE TOPへ 


メンバー家族の結婚式(アーセンティア迎賓館) 2009.1.10  
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド babyboomersband 我がバンドのギター、門野さんの息子さんが結婚されました。
お父様の門野さんは勿論、メンバー全員が
かっこよくスーツでおめかししました。
とーっても可愛いお嫁さんでした。
私もあんな時があったなぁ・・・
演奏曲

 1. 愛の賛歌

 2 .Smile
門野順一 筒井康友 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND メンバー家族の結婚式 アーセンティア迎賓館 2009年


PAGE TOPへ 


X'mas Party (フェイセス月華殿/天王寺) 2008.12.14
 Sorry このライブの写真は拡大できません
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND クリスマスパーティー 月華殿 2008年 2005年から始まったクリスマス・パーティーのステージです。
写真には見えませんが、ステージの前ではドレスアップしたたくさんのお客様が踊ってらっしゃいます。

今年の私のドレスは、一昨年に着た黒のドレスや靴に造花を着けたお手製です。
演奏曲
 1. 真っ赤な太陽
 2. 愛の賛歌
 3. 可愛いベイビー
 4. 砂に消えた涙
 5. Ran a way(岸野)
 6. 枯葉
 7. 東京ブギウギ
 8. White Christmas
 9. Venous
 10. キッスは目にして
 11. この胸のときめきを
 12. カンサス・シティー(岸野)
 アンコール・・・Hound dog
 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND


PAGE TOPへ 


Joint LIVE (Live House KENTO'S 梅田) 2008.3.30 
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND ケントス 2008年 昨年に続き 梅田のKENTO'sで豪華なバイキング形式の食付きでJoint Liveをしました。
参加バンドは私たち 「B.B.Band」 の他に、「Wayfaring Jr. Band」,「Moon Dogs」 のみなさん。

来場者数130人、歌って、踊って、騒いで・・・ノリノリのライブでした。
演奏曲
 1. V-A-C-A-T-I-O-N
 2. 恋の片道切符
 3. Fly me to the moon
 4. Besa me mucho
 5. Unchaine my heart(岸野)
 6. Unchained meldy
 7. 子供じゃないの
 8. Diana
 9. カンサスシティー(岸野)
 アンコール・・・Route 66
           カラーに口紅
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND ケントス 2008年
門野順一 竹内賢一 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND ケントス 2008年 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND
右の写真・・・写真左側に「Moon Dogs」の皆さん。




   (Galleryのページも合わせてご覧ください。)
ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND ケントス 2008年


PAGE TOPへ 


南港音楽祭「父の日スペシャル」 IN 南港ATC 2007.6.17
 Sorry このライブの写真は拡大できません
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 南港音楽祭 「父の日スペシャル」 南港ATC 2007年 南港ATCの「海辺のステージ」でさわやかな風と
海の香りを浴びながら気持ちよいステージでした。

共演は若〜いロックバンドでした。
演奏曲
 1. コーヒー・ルンバ
 2. Quien Sera
 3. Fly me to the moon
 4. ラストダンスは私に
 5. 悲しき片思い
 6. カラーに口紅
 7. ボーイ・ハント
 8. Stop the music(岸野)
 9. Smile
 10. Route 66
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND 南港音楽祭 「父の日スペシャル」 南港ATC 2007年


 PAGE TOPへ


Wayfaring Cowboys 40周年記念LIVE IN KENTO'S 梅田 2007.3.25 
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND Wayfaring Cowboys 40周年記念ライブ ケントス 2007年 桃山学院大学軽音楽部のカントリーバンド「Wayfaring Cowboys」の結成about40周年を勝手に記念して、歴代のメンバーに声をかけ、集まって頂きました。
梅田の「KENTO'S」を借り切って豪華な食事つきのLIVEでした。
初代のメンバーは”Oldies”を、後のメンバーは”Country”を演奏しました。

バンド活動を始めてから初めての大きいLIVEでした。
演奏曲
 1. コーヒー・ルンバ 
 2.Fly me to the moon
 3. Quien Sera 
 4.ラストダンスは私に
 5.カラーに口紅 
 6.Stop the music (岸野)
 7. ジャニー・ギター(寺本)      
 8.悲しき雨音(寺本)
 9. いそしぎ
 10.Are you lonsome tonight
 11. You are my dustny
 12. Route 66
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND Wayfaring Cowboys 40周年記念ライブ ケントス 2007年
大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND Wayfaring Cowboys 40周年記念ライブ ケントス 2007年 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND
上の写真・・・カントリーバンド 「Wayfaring Cowboys Jr.」 
大森が現役の時は、このメンバーと一緒に練習をしていました。

右の写真・・・大森がある学校に行っていた時の同級生です。
専門学校なので年齢は色々・・・です。



   (Galleryのページも合わせてご覧ください。)
大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND Wayfaring Cowboys 40周年記念ライブ ケントス 2007年


PAGE TOPへ 


Studio Guam  2006.12.3  
 Sorry このライブの写真は拡大できません
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND スタジオグアム 2006年 茨木市のとあるへんぴな場所に、とてもお贅沢なスタジオがあります。
オーナーが趣味で経営されている感じで、利用者は少なそうでした。

私(大森)の家からは比較的近く、練習が終わった後 我が家でPIZZを食べました。


PAGE TOPへ 


Studio Guam 2006.10.15 
 Sorry このライブの写真は拡大できません
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND スタジオグアム 2006年 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND
右の写真・・・岸野さんと筒井さんのツーショット。
筒井さんの笑っている写真はレアものです。
岸野利一 筒井康友 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND スタジオグアム 2006年 


PAGE TOPへ 


 X'was Party (フェイセス月華殿 / 天王寺) 2005.12.4
 Sorry このライブの写真は拡大できません
門野順一 岸野利一 筒井康友 竹内賢一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND クリスマスパーティー 月華殿 2005年 ギターの門野さんのお知り合いから、クリスマス・パーティーでのイベントのお話を頂きました。
当日のお昼には もう一人のギターの岸野さんの同窓会での演奏があり忙しい一日でした。
今回のステージには、B.B.Bandの前身のオリジナルメンバー、寺本さんがボーカルで参加しています。
演奏曲
 1 .You Are My Destiny
 2. The End Of The World
 3. ギター・ブギ(インスト)
 4. Hey Pola(寺本/大森)
 5. いそしぎ
 6. ジャニー・ギター(寺本)
 7. Tennessee Waltz
 8. 悲しき雨音(寺本)
 9. Route 66
 10 君といつまでも(寺本)
 
ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND


 PAGE TOPへ


LIVE (Live House Fortworth / 夙川) 2005.9.16 
 Sorry このライブの写真は拡大できません
寺本幸一 大森貴代 ベビーブーマーズバンド BABY BOOMERS BAND フォートワース 2005年 「Baby Boomers Band」 の前身「The Wayfaring Cowboys」の初代のボーカル、寺本さんと。

夙川のFortworthは、Country のLive houseとして有名なお店です。


 PAGE TOPへ


ベビーブーマーズバンド BABY MOOMERS BAND

HOME  NEWS   MEMBER  HISTORY  LIVE   GALLERY  お問い合わせ
Copyright(c)2000 Baby Boomers Band All Right Reserved.